2020.08.10 |
Live@結緋,
結緋企画2020-08-22(Sat.) 13:00~14:00 頃

You tubeライブ生配信 in 結緋 *vol.1*
1回目の出演はSurya-Metu
普段の練習風景…ではなく、プチ発表会のノリです
下のQRコードから「チャンネル Surya-Metu」にアクセスできます
スタジオは無観客ですが、視聴は無制限!何万人来てもOK

・プログラム・
Rejang Dewa(ルジャン デワ)・・・奉納舞 今回はコロナ終息を願って。
Kijang Kencana(キジャン クンチャナ)・・・小鹿たちが可愛く群れ遊ぶ踊りのはず…。
Condong(チョンドン)・・・城で働く女官長の踊り。バリダンス習得の上で基本のキ。
Putri Bambu(プトゥリ バンブー)・・・竹に宿る精の踊り。
Kembang Girang(クンバン ギラン)・・・女子力高い乙女の魅力を描いた踊り。

歌舞伎義太夫とは何ぞや。
その答えが知りたかったら是非おいでください。
結緋の自主企画第2弾は和の世界にフォーカスします。
第一弾「yui fes!」は無国籍多国籍ボーダレスな企画でした。
今回は目線を足元に戻し、じっくり日本の伝統芸能に親しんでいただく試みです。
日本に限られた数しかいない義太夫三味線奏者。
その中の第一人者「野澤松也」が紡ぎだす語りの世界。
無機質なスタジオ結緋がどっぷり和の世界に彩られます。
是非お着物でお出かけください。
(さらに…)

インドネシア・バリのガムラン&ダンス スタジオ 結緋 yui
名古屋市中区鶴舞にグランドオープン!
6/23(金)~25(日)の3日間、オープニングイベント yui fes!開催!
ジャズテイストロックやスタイリッシュでポップなバンド。
アイリッシュ・ハワイアン・ブラジル・インド・日本、そしてバリ。ワールドワイドな音楽は勿論、語りに落語に影絵まで!オリジナルからトラッドまで、枠を超えたyui fesを見逃すな!!!
●日時
6/23(金) 18:15~22:00
6/24(土) 13:00~21:00
6/25(日) 13:00~18:30
●場所
balinese gamelan&dance studio 結緋 yui
460‐0012 名古屋市中区千代田三丁目28-44
mail info@yui-bali.com
HP http://yui-bali.com/
instagram yui_nagoya
facebook yui.bali.nagoya
●料金(小学生以下無料)
6/23(金) 2,000円
6/24(土) 3,000円
6/25(日) 2,500円
2日通し 4,000円 / 3日通し 5,000円
●ライブスケジュール
6/23(金)
・18:15~スルヤ・ムトゥキッズ&スアラ・スクマ(バリ舞踊+竹ガムラン)
・18:30~Duo do Prato e Faca(ブラジル音楽)
・19:30~ボサボサ頭と仲間達(ジャズテイストロックバンド)
・20:30~東海道ニコニコ楽団(無国籍Global Music Band)
6/24(土)
・13:00~爛漫プロジェクト(和太鼓パフォーマンス集団)
・14:00~ハートカクテル(バンド)
休憩
・15:30~吉田こうき&大表史明(インド音楽)
・16:30~稲垣僚祐(名古屋亭龍燃)/うえだしおみ(てんぷく亭ふな底)(落語)
・17:30~あだんカリ―’S(南の島唄)
休憩
・19:00~サンディア・ムルティ+梅田英春(バリの伝統影絵芝居+ガムラン演奏)
6/25(日)
・13:00~あらたるとアイリッシュ部(アイリッシュ)&上野トモユキ(ライブペインティング)
・14:00~「おとだま・ことだま」(日本の語り:平松千恵子&バリ・ガムラン:松井克宏&アフリカンパーカッション:殿岡ひとみ)
休憩
・15:30~樂謡会(能楽)
・16:30~Juke OkaYoshi(ウクレレ)
・17:30~スルヤ・ムトゥ&スアラ・スクマ(バリ舞踊&バリ・ガムラン)
公式カメラマン 鷹見一郎
balinese gamelan&dance studio 結緋 yui
https://www.facebook.com/yui.bali.nagoya/
●問い合わせ
info@yui-bali.com
gongluang@yahoo.co.jp
松井